和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「ワム・システム・デザイン株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
ワム・システム・デザイン株式会社
リモートワーク可・時短勤務あり◎フレックス制で働きやすい自社システム開発会社!
社員の働きやすさを重視し、リモートワークや時短勤務を活用するフレックス制の自社システム開発企業です。
産休・育休の取得実績があり、復職者も複数在籍しています。
企業プロフィール
和歌山で創業し、大阪に本社を構えるシステム開発会社です。
20代後半~30代の社員数が多く、ライフイベントに合わせた柔軟な働き方を大切にしています。
大きくは「倉庫管理パッケージシステム」「画像認識技術を用いたソリューション」の2つの領域でシステム開発をしています。
現場に入り込み、業務の実際を理解したエンジニアがシステム開発にあたることが特徴で、大手各社と直接タッグを組む案件が多いです。
先輩が語るここが魅力
マネージャーや、社長、代表との距離が近く、社内で声を上げやすいことが魅力です。
社員発の社内改善プロジェクトがあり、昨年度は「プロジェクト管理と販売管理の一元化」「問合せ・トラブル対応の社内連携強化」「社員教育体制の刷新」を行いました。自分たちの働く環境を自分たちでよりよくしていく文化を、気に入っています。
一緒に働く仲間を募集していますので、ぜひご連絡ください!
会社概要
企業名 | ワム・システム・デザイン株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ワムシステムデザイン |
業種 | 情報通信業,情報サービス業 |
事業内容 | 自社システムの開発・導入・サポート。 「現場バカ」が集まる技術屋集団です。 これまで現場にこだわり、物流分野に特化した倉庫管理パッケージシステムや、自動認識に関わるソリューションを開発してきました。 私たちが現場にこだわるのは、これまでたくさんの「せっかく新しく作ったのに現場では使えないシステム」を目にしてきたからです。 「現場を動かす」ために、私たちはエンジニアが現場に行き、現場の実際を知ることで、現場で使えるシステム作りを行っています。 ■主な製品 倉庫管理システム「蔵スター」 入退館理システム「CCS」 作業実績管理システム「ヒトロケ」 |
本社所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-13-17 ナンバ辻本ビル2F |
県内の主な事業所所在地 |
〒640-8203 和歌山市東蔵前丁3-17 南海和歌山市駅ビル7階 |
設立 | 平成元年 |
資本金 | 2000万円 |
主要顧客 | シモハナ物流株式会社、日本食研株式会社 |
代表者 | 上野 潔 |
従業員数 |
正規社員
18名(男性14名/女性4名)
非正規社員
1名(男性0名/女性1名) |
特許、表彰、認定等 |
・第18回自動認識システム大賞優秀賞 受賞 ・2019年度ロジスティクス大賞技術革新賞 受賞 ・TV東京 ワールドビジネスサテライト 放送 ・NHK首都圏ニュース 放送 ・和歌山県1社1元気技術 登録 ・月刊自動認識 2021年3月号 掲載 |
電話番号 | 06-4396-5561 |
FAX | 06-4396-5581 |
URL | https://www.womnet.com/ |
中途採用先輩社員の声
私が所属しているチームでは、設計からコーディングだけではなく、エンドユーザーと直接やりとりを行いながら業務を進めています。
そのため、自分が作ったものがどのように使われているのかを実感でき、やりがいを感じます。
最初は業務のスケール感をつかむのが大変ですが、先輩がこまめにフォローしてくれるので心配いりません!
また、テレワークやフレックス制など柔軟な働き方が選択でき、働く環境面でも満足しています。
女性活躍推進のための取組
リモートワーク・時短勤務の活用と、フレックス制の導入を行っています。 個人の生活やライフイベントを尊重したいと考えている会社です。 4人目の育休を終えて会社に復帰する社員もいます。
PR
個人の働き方を尊重する文化です。
あなたにとっての働きやすさや、キャリアビジョンをぜひ教えてください!
会社説明を含めたカジュアル面談を随時受け付けています。
「システム開発 産休・育休 リモートワーク 和歌山」などどこかにピンと来られた方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
職場見学 | 可 |
---|
ワム・システム・デザイン株式会社の採用情報
女性応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:4名(開発技術職)
職務内容:フレックス勤務・リモートワークで、のびのびと自社開発。
要件定義から設計・開発まで携われるエンジニア職です。
【求人の魅力】
◎フレックス制・リモートワーク可
◎年間休日120日/完全週休2日制
◎自社開発でキャリアパスが幅広い
◎和歌山市駅直結のオフィスビル勤務
◎和歌山支社新設!スタートアップメンバーとしての採用
【募集背景】
和歌山支社の新設に伴い、立ち上げメンバーとして活躍いただける方を募集します。
本社は大阪にあり、技術力のあるメンバーが多数在籍しています。
入社後は丁寧に研修を行いますので、ご安心ください。
【業務内容】
ARマーカーを使ったスマホ業務アプリ、倉庫管理システムなどのサービス開発SE/PG
他社に派遣されての開発業務はありません。
【活かせるスキル】
・Web・オープン系の開発経験
・C、C#、Go言語での開発経験
※上記以外のスキルであってもご応募歓迎です。
【入社後について】
入社後は開発部署に所属し、スキルに応じた研修を経て、できる範囲から業務を担当いただきます。
プログラミング言語やデータベース言語の学習から、製品のカスタマイズ、上流工程の経験まで。
ご不安な点はしっかりとサポートします。
和歌山県への地域貢献を一緒に目指しましょう。
【研修制度について】
・社内研修を豊富にご用意
・外部研修、セミナー受講、資格試験受験も大歓迎(業務時間内に受講。費用は会社負担◎)
・会社負担で書籍の購入 等
【スキルアップについて】
自社内で要件定義から設計・開発まで行っているため、キャリアビジョンに合わせたスキルアップや、業務のお任せが可能です。
半期ごとの評価査定では、何を期待されていて、今後どのスキルや資質を伸ばすべきなのかが明確に共有されるため、スキルアップ・昇給がしやすい環境です
【働く環境について】
◎フレックス制・リモートワーク可
◎産休・育休/時短・在宅勤務実績あり
◎コーヒー・水がフリードリンク
◎定期的にマネージャーへ相談の機会あり
◎社員発信の社内改善プロジェクトあり
【個人の性質に合わせた業務環境を整えます】
・黙々と開発に集中するエンジニア
・要件定義や設計でユーザーとのやり取りが多いエンジニア
・社内でHoloLens2を触りながら新技術を考えるエンジニア
個人の働き方を尊重する文化です。
あなたにとっての快適さや、キャリアビジョンをぜひ教えてください。
和歌山で創業し、大阪に本社を構えるシステム開発会社です。20代後半~30代の社員数が多く、ライフイベントに合わせた柔軟な働き方を大切にしています。大きくは「倉庫管理パッケージシステム」「画像認識技術を用いたソリューション」の2つの領域でシス…