和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「和歌山トヨペット株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
和歌山トヨペット株式会社
個性を活かし、チームで飛躍・成長するワークステージ
働くスタッフ一人ひとりがお客様と接するなかで人としての成長があり、チームで・ぐるみで応対することで多くのスキルも磨かれてゆく。そんな環境のある企業が 和歌山トヨペット です。
企業プロフィール
和歌山トヨペットのお届けするのはグローバルブランドTOYOTAのクルマと真心を込めたアフターサービスです。
レクサス店、U-Car店を含めた全9店舗で新車販売、中古車販売、クルマの整備・修理・点検、自動車保険・各種保険の取扱い、割賦、携帯電話販売など、快適で安心なカーライフに必要とされるもの、お客様が求められる多彩なサービスをお届けしております。当社は初めての愛車となるエントリーカーからラグジュアリーライン・レクサスまで、幅広くラインアップしております。さらには需要の高くなっている福祉車両(ウェルキャブ)シリーズにも注力。和歌山を愛する企業として、地域に密着した活動や環境への取り組みも積極的に行っております。
先輩が語るここが魅力
私は学生時代からサッカーをしていた典型的な体育会系。おかげさまで、礼儀や上下関係についてはある程度わかっていたつもりですが、社会人としてのマナーや仕事については店長や先輩を目標に成長していきたいと思っています。まだまだ入社3年目ですから、お客様の方がクルマに詳しい場合も多く、常に感謝の気持ちを忘れることなく仕事に取り組んでいます。営業スタッフとして働いている限りはトップをめざし、常にポジティブに前進していきたいですね。
会社概要
企業名 | 和歌山トヨペット株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ワカヤマトヨペット |
業種 | 卸売業,小売業、学術研究,専門・技術サービス業、その他サービス業 |
事業内容 | 自動車小売業 (含む自動車整備全般) |
本社所在地 | 〒641-0006 和歌山市中島379-1 |
マップ | マップを見る |
設立 | 昭和32年2月 |
資本金 | 5千万円 |
売上高 | 113億2千6百万円(2021年3月 年度末実績) |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 代表取締役社長 片畑秀夫 |
従業員数 |
正規社員
199名(男性171名/女性28名 )
非正規社員
9名 |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 40.7歳(2021年12月現在) |
平均勤続年数(正規社員) | 16.6年 |
育児休業取得実績 | あり |
電話番号 | 073-436-2212 (総務部) |
FAX | 073-436-2296 (総務部) |
URL | https://www.wakayama-toyopet.jp/ |
女性先輩社員の声
制度があるだけの企業では無く、活きた制度のある会社だと思います。
女性スタッフの3割が既婚。お母さんスタッフが75%を占めており、育児休暇を取得し ご家族・職場の仲間の支援も受けながら活躍しています!
PR
”クルマを売るのが営業?” ちがいます。クルマを売らないのが当社の営業です。
何をきっかけにショールームにいらっしゃったのか。今、どんなクルマに乗られているのか。家族構成は?ほしい車は?と お客様と会話し 知ることが第一歩です。
そのためにはお話を「聴く」こと。会話の中で「こんなメリットがあるのをご存知ですか?」「メンテナンスのポイント」「保険の内容」などなど 様々な角度からご提案&アドバイスを行います。
クルマのことはお客様の方がよくご存知の場合も少なくありません。それでも私たちは 安全・安心・快適なカーライフサポートを知り尽くしたプロ。自信を持ってトヨタ車の魅力をお伝えする集団 それが和歌山トヨペットです。
職場見学 | 可 |
---|