和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「医療法人富田会 富田病院」は本プロジェクトに参画しています。
医療法人富田会 富田病院
患者様中心の和のある医療と福祉
富田会は、病院・老人ホーム・通所介護・訪問介護などを運営し、「患者様中心の和のある医療と福祉」をモットーに地域に根ざした医療を提供できるように努力しています。
企業プロフィール
平成5年に法人となってから25年、156床の内科の病院・老人ホーム・訪問介護・通所介護などを運営し高齢者の方を中心に利用して頂いています。
患者様やそのご家族に寄り添う気持ちを大事にしています。
採用担当者からのメッセージ
明るく常に前向きな人を募集します。初心者でも大丈夫です。やる気と努力があれば!
会社概要
企業名 | 医療法人富田会 富田病院 |
---|---|
企業名(カナ) | トミタカイ トミタビョウイン |
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | 病院、老人ホーム、デイサービス、訪問介護 |
本社所在地 | 〒649-6253 岩出市紀泉台2 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和56年9月 |
設立 | 平成5年12月 |
代表者 | 理事長 冨田 建夫 |
従業員数 |
正規社員
120名
非正規社員
30名 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 0736-62-1522 |
FAX | 0736-62-5379 |
URL | http://tomita.or.jp/ |
女性先輩社員の声
経験のない方をじっくり時間をかけて時には優しく、時には厳しく指導してもらえます。患者様の笑顔にパワーをもらえる仕事です。
PR
院内託児所の設置や子育て世代の職員が多いため、女性にとって働きやすい環境です。産休・育休からの復帰はほぼ100%。パートからの常勤登用や資格取得のための奨学金制度も充実しています。
職場見学 | 可 |
---|
医療法人富田会 富田病院の採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:看護師1~2名
職務内容:病院病棟での看護師業務
平成5年に法人となってから25年、156床の内科の病院・老人ホーム・訪問介護・通所介護などを運営し高齢者の方を中心に利用して頂いています。患者様やそのご家族に寄り添う気持ちを大事にしています。
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1~2名
職務内容:病院、老人ホームでの看護補助(介護)業務
平成5年に法人となってから25年、156床の内科の病院・老人ホーム・訪問介護・通所介護などを運営し高齢者の方を中心に利用して頂いています。患者様やそのご家族に寄り添う気持ちを大事にしています。
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1~2名
職務内容:病院、デイサービスでの理学療法士業務
平成5年に法人となってから25年、156床の内科の病院・老人ホーム・訪問介護・通所介護などを運営し高齢者の方を中心に利用して頂いています。患者様やそのご家族に寄り添う気持ちを大事にしています。
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1~2名
職務内容:病院、デイサービスでの作業療法士業務
平成5年に法人となってから25年、156床の内科の病院・老人ホーム・訪問介護・通所介護などを運営し高齢者の方を中心に利用して頂いています。患者様やそのご家族に寄り添う気持ちを大事にしています。