和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社スズキモーター和歌山」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社スズキモーター和歌山
地域に密着、地道に着実に
私たちの仕事は、お客様にただクルマを売り、「売る喜び」を感じるだけではありません。クルマを通して、お客様と「買う喜び」「乗る喜び」「走る喜び」をともに感じ、お客様の豊かな生活の実現に向けたサポートをする事です。
企業プロフィール
創業より地域の皆さまに支えられ、半世紀が過ぎました。これからもさらに愛される企業であるために、社是「価値ある人間」をモットーに社員一同努めてまいります。
地域の皆さまと歩む私たちの会社で、ぜひ一緒に働きませんか?
採用担当者からのメッセージ
この仕事は、覚えることが多く大変ですが、その分やりがいもあります。お客様から信頼され、長くお付き合いさせていただけることがとても嬉しいです。
仕事を決める上で、一番大切なことは、自分に合っているかどうかだと思います。
色々なところへ足を運んで多くの会社を知ってください。
きっと自分に合う仕事が見付かるはずです。
採用担当 古川
会社概要
企業名 | 株式会社スズキモーター和歌山 |
---|---|
企業名(カナ) | スズキモーターワカヤマ |
業種 | 卸売業,小売業 |
事業内容 | スズキ株式会社の製造する、軽四輪・小型自動車及びセニアカーの販売・整備・中古車・部品・用品の販売。その他、自動車保険代行等の関連業務を行う。 |
本社所在地 | 〒640-8412 和歌山市狐島379 |
マップ | マップを見る |
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 3,600万円 |
売上高 | 42.9億円(2020年度) |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 代表取締役 中谷 久生 |
従業員数 |
正規社員
73名(男性55名/女性18名)2021年12月
非正規社員
5名(男性1名/女性4名) 2021年12月 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 37.8歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 12年 |
育児休業取得実績 | あり |
電話番号 | 073-451-2151 |
FAX | 073-453-1334 |
URL | https://www.suzuki.co.jp/dealer/suzukimw/ |
中途採用先輩社員の声

中途採用で当社へ入社しました。現在田辺市勤務ですが、最初の1年は本社の和歌山市でショールーム営業をしました。今までの経験があったので、仕事内容については理解していましたが、研修を含めて本社で1年を過ごせたので、当社での仕事の流れがよくわかり、多くのスタッフとコミュニケーションが取れたため、営業所に配属になった今も連携が取れ、仕事をスムーズに進められています。僕の感じる当社の自慢は、自由度が高く、頑張ったことを評価してくれるところです。また、男女問わず、年齢問わず、チャレンジさせてもらえるのも大きな魅力の1つです。ぜひ一緒に働きませんか?
PR
◆会社の財産は“社員”です!
社員とその家族を大切にすることが会社の成長につながり、地域の活性化にもなります。無理に押し付けるのではなく、その人の思うように、のびのびとやってもらいたいと考えているので、「こうしろ」「ああしろ」とうるさく言うことはありません。ただ、これからは競争が激しさを増してくるので、人材育成にさらに力を注ぎたいと思っています。
メーカー研修と並行し、当社独自のブラザー・シスター制度を導入。年次の近い先輩と一緒に行動することで、仕事のやり方から悩みの相談まで、手厚くフォローしていきます。
職場見学 | 可 |
---|
株式会社スズキモーター和歌山の採用情報
女性応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:販売職 1名
職務内容:各ショールームでの接客応対、新車・中古車販売、付随するアフターフォロー活動
創業より地域の皆さまに支えられ、半世紀が過ぎました。これからもさらに愛される企業であるために、社是「価値ある人間」をモットーに社員一同努めてまいります。地域の皆さまと歩む私たちの会社で、ぜひ一緒に働きませんか?