和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「介護老人保健施設 メディケアはしもと、介護老人保健施設 アメニティかつらぎ」は本プロジェクトに参画しています。
介護老人保健施設 メディケアはしもと、介護老人保健施設 アメニティかつらぎ
人ひとりを大切に
企業プロフィール
私たちは平成13年4月の業務スタート以来医師、看護師、介護士、理学療法士、管理栄養士など多職種のスタッフが協働して、利用者様ひとり一人の身体状況に応じたきめ細かいサポートを心掛けています。
先輩が語るここが魅力
利用者様や家族様に「ありがとう」と声をかけていただいたり、元気になっていく姿を見ると、「頑張ってきてよかった」と実感できますよ。
先輩が語るココが魅力!
会社概要
企業名 | 介護老人保健施設 メディケアはしもと、介護老人保健施設 アメニティかつらぎ |
---|---|
企業名(カナ) | メディケアハシモト、アメニティカツラギ |
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | 入所介護、ショートステイ、デイケア、居宅介護支援 |
本社所在地 | 〒648-0086 橋本市神野々877-1 |
県内の主な事業所所在地 |
〒 メディケアはしもと : 648-0086 橋本市神野々877-1 アメニティかつらぎ : 649-7113 伊都郡かつらぎ町妙寺1847-42 |
マップ | マップを見る |
創業 | 平成13年4月1日 |
設立 | 平成11年6月29日 |
資本金 | 3億9,474万円 |
代表者 | 理事長 秋本登志嗣 |
従業員数 |
正規社員
97名(男性46名/女性51名)
非正規社員
96名(男性25名/女性71名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 40歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 10年 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 和歌山県人権尊重の社会づくり協定 |
電話番号 | 0736-39-1133 |
FAX | 0736-39-1155 |
URL | http://www.shitsugu.or.jp/medicare/ |
先輩社員の声 「先輩社員の声」

私たちは利用者様一人ひとりの状況に応じたきめ細かい対応を心掛けています。
意欲のあるスタッフに対しては、一定の条件を満たせば「看護師」や「介護福祉士」の資格取得に対して奨学金制度もあります。
人と関わることが好きな人、笑顔が素敵な人、是非私たちと一緒に!
女性活躍推進のための取組
育児・介護休業などの制度について、職場全体会議などの機会を利用し周知に努めています。育児休業等を取得(予定)する人員を十分考慮し、負担を最小限にとどめるよう毎月の勤務表を作成しています。
PR
「ベテラン」、「中堅」、「新人」、バランスのイイ職員構成になっています。だから、もしわからないことや困ったことがあっても相談しやすい雰囲気!!
昨年から海外からの技能実習生が働いています。今年も来てくれたし、来年も来る予定。彼女たちのたくさんの笑顔があふれています。
職場見学 | 可 |
---|
介護老人保健施設 メディケアはしもと、介護老人保健施設 アメニティかつらぎの採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:メディケアはしもと;介護職2名
アメニティかつらぎ;介護職2名
職務内容:食事、入浴、排せつ等利用者様一人ひとりの身体状況に合わせた介護を行っていただきます
私たちは平成13年4月の業務スタート以来医師、看護師、介護士、理学療法士、管理栄養士など多職種のスタッフが協働して、利用者様ひとり一人の身体状況に応じたきめ細かいサポートを心掛けています。
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎
雇用形態:パート・アルバイト
採用人数:メディケアはしもと;介護職2名
アメニティかつらぎ;介護職2名
職務内容:食事、入浴、排せつ等利用者様一人ひとりの身体状況に合わせた介護を行っていただきます
私たちは平成13年4月の業務スタート以来医師、看護師、介護士、理学療法士、管理栄養士など多職種のスタッフが協働して、利用者様ひとり一人の身体状況に応じたきめ細かいサポートを心掛けています。