和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社サンコー」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社サンコー
新たな価値を創造する生活用品メーカー
「もっと快適に、暮らしをイノベーションする」をモットーに、お客さまの生活に新たな価値を創造できるような、高付加価値商品の開発・販売を行っています。
企業プロフィール
サンコーは、トイレ・バス・キッチンなどの生活用品のメーカーとして、毎年50アイテム以上のオリジナル商品を世に送り出している会社です。当社の成長の原動力は、お客さまの「声」を実現する、独創的で斬新な商品開発力です。
独自のアイデアや工夫を凝らした自社商品は各メディアで盛んに採り上げられており、『おくだけ吸着』や『びっくりフレッシュ』は、お客さまに長く愛されています。サンコーの商品は、通販やネットショップ、ホームセンター、大型量販店、スーパーマーケットなどさまざまなチャネルを通じて消費者(生活者)の皆さまのもとに届けられています。
トップからのメッセージ
私たち株式会社サンコーは、社員の幸せをはじめ、お客様、協力会社さまの「三つの幸せ」の実現を目指して事業を展開している企業です。
皆さまには、新しい発想、新しい商品、新しい市場の開拓者、そして将来の株式会社サンコーを担う中核人材としての活躍を期待しています。また、経営理念「人の心に貯金する」のもと、仕事だけでなく、人として大切な心のもち方とその実践を通して、社会人としての大きな成長も願っています。私たちの思いに共感してくださる仲間を是非お待ちしています。ともによりよい社会へ貢献していきましょう。
角谷太基
会社概要
企業名 | 株式会社サンコー |
---|---|
企業名(カナ) | サンコー |
業種 | 製造業、卸売業,小売業 |
事業内容 | 生活用品の製造・販売 |
本社所在地 | 〒642-0022 海南市大野中715 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和37年3月 |
設立 | 昭和42年4月 |
資本金 | 9,500万円 |
売上高 | 33億円(令和3年3月期) |
主要顧客 | (株)東急ハンズ、(株)千趣会、日本トイザらス、(株)カワキタコーポレーション、イオン(株)、日本生活協同組合連合会 |
代表者 | 角谷 太基 |
従業員数 |
正規社員
グループ合計95名(男性55名/女性40名)
非正規社員
グループ合計41名(男性11名/女性30名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 43歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 11年 |
平均有給休暇消化率 | 50% |
育児休業取得実績 | あり |
子の看護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 073-482-5434 |
FAX | 073-482-5312 |
URL | https://www.sanko-gp.co.jp/ |
先輩社員の声
PR
【サンコーの健康経営】
サンコーは、従業員一人ひとりの心身の健康管理や健康増進を積極的に支援し、個性や能力を最大限発揮できる職場環境づくりに励んでいます。
〈具体的な取り組み〉
・インフルエンサー予防接種の費用一部負担
・新型コロナウイルス感染対策としてのマスク配布、在宅勤務制度
・メモリアル有給制度
・サンクスカード など
職場見学 | 可 |
---|