和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「三菱電機ライフサービス株式会社 和歌山支店」は本プロジェクトに参画しています。
三菱電機ライフサービス株式会社 和歌山支店
三菱電機グループを“7つの多様なサービス事業”で支える縁の下の力持ち
企業プロフィール
三菱電機グループの”縁の下の力持ち”として、不動産、ビジネス、フード、物販、健康、介護などの幅広い分野で事業を展開しています。三菱電機グループ約200社の福利厚生の充実に貢献し、社員約14万人とその家族、OB・OGを対象に、”生涯福祉”を掲げ、サービスを提供しています。
採用担当者からのメッセージ
基本的に自分のペースで仕事ができる環境です。ゴールデンウイークやお盆、年末年始などは7日以上の長期休暇も多く、帰省や旅行も自由にできています。
残業に関しても定時帰宅推奨日などもあり、定時で仕事を終えようという意識が全体で定着している職場です。また大手グループならではの福利厚生(企業割引や保養所など)を同様に利用できる点も魅力だと感じます。
和歌山では部活動などもあり、私は製作所のテニス部に所属。社員同士の交流も盛んで馴染みやすいと思います。私自身も転職かつ、東京からの転勤している立場ですが、とても仕事がしやすい環境の職場です。定年まで働ける企業を探している方、一度当社を受けてみませんか?
会社概要
企業名 | 三菱電機ライフサービス株式会社 和歌山支店 |
---|---|
企業名(カナ) | ミツビシデンキライフサービス ワカヤマシテン |
業種 | 卸売業,小売業、不動産業,物品賃貸業、その他サービス業、その他製造業 |
事業内容 | ◆総合不動産サービス事業 ◆介護サービス事業 ◆ビジネスサービス事業 ◆フードサービス事業 ◆物販サービス事業 ◆健康サポート事業 ◆リゾートサービス事業 ◆人材派遣サービス事業(特13-011253 ) ◆子育て支援サービス事業 |
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号 |
県内の主な事業所所在地 |
〒640-8686 和歌山市手平6丁目5-66 三菱電機(株)冷熱システム製作所内 |
設立 | 昭和39年04月01日 |
資本金 | 30億円 |
売上高 | 411億円 (2019年度実績) |
代表者 | 舩尾 英司 |
従業員数 |
正規社員
1,198名(男性683名/女性515名)
非正規社員
3,462名(男性892名/女性2,570名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
電話番号 | 073-436-1050 |
FAX | 073-436-4034 |
三菱電機ライフサービス株式会社 和歌山支店の採用情報
Uターン歓迎
雇用形態:契約社員
採用人数:1
職務内容:役員の送迎業務
・朝晩の送迎
・出張時の空港までの送迎
・外部拠点への送迎 等
早朝送迎がメインのため、待機・休憩時間が長い仕事
車種:エルグランド
三菱電機グループの”縁の下の力持ち”として、不動産、ビジネス、フード、物販、健康、介護などの幅広い分野で事業を展開しています。三菱電機グループ約200社の福利厚生の充実に貢献し、社員約14万人とその家族、OB・OGを対象に、”生涯福祉”を掲…