和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「桝谷精工株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
桝谷精工株式会社
企画から引き渡しまで一貫生産の出来る会社です。
即考働。俺がやらねば誰がやる。
企業プロフィール
自社製品のジェットストッカー(自動収納棚)等をはじめとする産業用省力機械の設計及び製作、業務用空調機及び機械部品の製造を行っており、モノ作りだけでなく、企画・設計~製作・納品までの一貫生産を行っております。
・ISO9001(品質)、ISO14001(環境)認証取得
・和歌山県企業ソムリエ委員会第1号認定
・和歌山県「1社1元気技術」登録
・経済産業省「地域未来牽引企業」選定
先輩が語るここが魅力
入社したての時は、何も分からなかったのですが、先輩が分かりやすく教えてくれたので、早く覚える事が出来ました。
覚える事はたくさんあり、時には失敗をする事もありますが、そうした時には同じ失敗を繰り返さない様に考え工夫していくので、自分の成長を感じる事が出来ます。私たちと一緒に、会社と共に成長して行きましょう。
会社概要
企業名 | 桝谷精工株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | マスタニセイコウ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 産業用省力機械の設計及び製作 業務用空調機及び機械部品の製作 |
本社所在地 | 〒649-6312 和歌山市川辺416-1 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和42年 |
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 5,987.5万円 |
売上高 | 35億円(令和2年度) |
主要顧客 | 三菱電機株式会社 冷熱システム製作所様 |
代表者 | 桝谷 将秀 |
従業員数 |
正規社員
77名(男性60名/女性17名)
非正規社員
15名(男性8名/女性7名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 40歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 11年 |
平均有給休暇消化率 | 34% |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 ISO9001(品質)、ISO14001(環境)認証取得 和歌山県企業ソムリエ委員会第1号認定 和歌山県「1社1元気技術」登録 経済産業省「地域未来牽引企業」選定 |
電話番号 | 073-462-5011 |
FAX | 073-462-5066 |
URL | https://www.msk-w.co.jp/ |
女性先輩社員の声
社員同士の仲が良く、親しみやすい会社です。コミュニケーションを取りながら、高い意識と向上心を持って仕事に取り組めます。私達と共に誇りとやりがいを持って楽しく仕事をしましょう。
PR
顧客満足を実現するため従業員のスキルアップを図り、作業及び製品改善を考え実行していくことにより、高品質・生産性を追及しアフターサービスまで徹底的に顧客満足を追及する。これを繰り返すことにより従業員のレベルアップ、最終的に従業員の満足を実現する。
職場見学 | 可 |
---|
桝谷精工株式会社の採用情報
Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1名
職務内容:設計・開発
自社製品のジェットストッカー(自動収納棚)等をはじめとする産業用省力機械の設計及び製作、業務用空調機及び機械部品の製造を行っており、モノ作りだけでなく、企画・設計~製作・納品までの一貫生産を行っております。・ISO9001(品質)、ISO1…