和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「マニュライフ生命保険株式会社 和歌山支社」は本プロジェクトに参画しています。
マニュライフ生命保険株式会社 和歌山支社
なりたい自分になれる会社
営業の仕事が好き。営業の仕事は好きじゃないけどマネジメントの仕事が好き。
そのどちらでも自分を輝かせることができる会社です。
企業プロフィール
マニュライフ生命保険株式会社は、1887年創業のマニュライフフィナンシャル社のグループ企業です。
「プランライト」という哲学とともに「人生100年時代」を応援します。
採用担当者からのメッセージ
採用当初1か月間は研修受講に専念していただきます。(研修地は希望に応じて大阪または和歌山)
この研修期間を含め入社後20か月の賃金は、前職の経験・収入等を考慮のうえ、別途決定します(初期給与は固定給)
20か月後の賃金は歩合給制で、業績に応じ給与額を決定します。なお、業績に関わらず最低賃金額は保障します。
小さなお子さまをお持ちの方も歓迎。ご希望に応じ、勤務時間中の育児をバックアップします。
菅尾支社長
会社概要
企業名 | マニュライフ生命保険株式会社 和歌山支社 |
---|---|
企業名(カナ) | マニュライフセイメイ |
業種 | 金融業,保険業 |
事業内容 | 生命保険の募集 |
本社所在地 | 〒163-1430 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー30階 |
県内の主な事業所所在地 |
〒640-8392 和歌山市中之島1513 中之島801ビル12階 |
マップ | マップを見る |
創業 | 平成11年(日本における営業開始) |
設立 | カナダ本社の設立は1887年 |
資本金 | 564億円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 吉住 公一郎 |
従業員数 |
正規社員
3,863名 |
女性管理職の有無 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
子の看護休暇取得実績 | あり |
介護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 | |
電話番号 | 073-423-5182 |
FAX | 073-423-8181 |
URL | https://www.manulife.co.jp |
女性先輩社員の声 西本さん
上は80歳、下は24歳まで幅広い年代の女性が働いてる職場です。
みんなわきあいあいと楽しく仕事しています。
職場見学 | 可 |
---|
マニュライフ生命保険株式会社 和歌山支社の採用情報
女性応援 シニア応援
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:生命保険の営業職員を募集しています。
個人または法人に対してのコンサルティングが基本です。
入社後1か月の研修を経て現場にデビューして頂きます。
応募者の経験によって、入社5か月目からフルコミッションになるコースと入社後21か月目からフルコミッションになるコースを選ぶことができます。
マニュライフ生命保険株式会社は、1887年創業のマニュライフフィナンシャル社のグループ企業です。「プランライト」という哲学とともに「人生100年時代」を応援します。