和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「ライフアクセス株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
ライフアクセス株式会社
「やさしく にっこり よりそう介護」がモットー
ライフアクセス株式会社は【介護タクシー運営・延時営業所】【ゆたかデイサービス】【住宅型有料老人ホームクオーレゆたか】を運営し、介護全般の仕事を支えています!
企業プロフィール
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう、在宅生活支援、病院受診や買い物の支援、健康と生きがいづくり、施設ケアまで幅広く支援しています。
先輩が語るここが魅力
我々の施設は、いつも笑顔にあふれています。それは、利用者様とスタッフの関係構築ができており、利用者様が楽しい!また来たい!と言ってくれる場所だからです。そのような場所をスタッフがチーム一丸となってつくりあげています。新卒者や異業種からでも心配はいりません。現職員もほとんどが未経験スタートでしたが、皆やりがいを感じて楽しんで働いています。 人を喜ばせたり、楽しませるのが好きな人は、きっと向いていると思います!!
野尻 真子
会社概要
企業名 | ライフアクセス株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ライフアクセス |
業種 | 運輸業,郵便業、医療,福祉 |
事業内容 | ・老人ホーム運営事業 ・訪問介護事業 ・通所介護事業 ・一般旅客自動車運送事業 これらに附帯する一切の業務 |
本社所在地 | 〒640-8392 【本社】和歌山市中之島2287 |
県内の主な事業所所在地 |
〒 【住宅型有料老人ホームクオーレゆたか】 和歌山市新雑賀町5 【ゆたかデイサービス】 和歌山市中島452-7 【延時営業所・介護タクシー】 和歌山市延時87-2 |
創業 | 平成14年 |
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 豊田 英三 |
従業員数 |
正規社員
17名(男性5名/女性12名)
非正規社員
26名(男性14名/女性12名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 49.6歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 5.09年 |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 【本社】073-422-5356【クオーレゆたか】073-488-2818【ゆたかデイサービス】073-402-3135【延時営業所】073-456-6227 |
FAX | 073-432-0535 |
URL | http://www.yutakatransport.co.jp/lifeaccess/ |
中途採用先輩社員の声 橋詰
前職は開発系企業で務めていましたが、毎日機械相手で人とのコミュニケーションがありませんでした。
色々悩んでいる時に、近所にある介護施設の様子を見て、楽しそうに笑顔で働けるいい仕事だなーと漠然と思っていましたがその後、会社都合もあり30年務めた会社を希望退職することに…。そこで、以前から気になっていた介護の仕事に挑戦してみようと思い、介護の資格を取得しました。
初めはわからないことだらけで少し大変でしたが、わからないことは気軽に質問できる雰囲気だったので、入社後も問題なく働けました。
現職員のほとんどが未経験や異業種からの転職ですが、皆やりがいを感じて楽しんで働いています。
女性活躍推進のための取組
妊娠中の体調管理、出産・育児休暇取得等、女性のライフプランをサポートできる職場づくりをしています。また、女性管理職も多く、目標や夢を叶えられる職場です。
PR
「やさしく、にっこり、よりそう介護」をモットーに、人と人とのつながりを大切にしています。お客様も、働くスタッフも、幸せに過ごせることを目指しています。
おもいやりや優しさを、人に伝えられる仕事に、やりがいと誇りを持っています。
職場見学 | 可 |
---|
ライフアクセス株式会社の採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:訪問介護事務所と介護タクシーの事業所のサービス提供責任者業務
・管理者の補助業務(シフト表・配車表の作成)
・介護保険サービス、障害福祉サービスの契約管理、担当者会議出席、書類・カルテ作成
・利用者様、家族様、他業種との連携業務
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:【仕事の内容】
Cuoreゆたか築地の家(住宅型有料老人ホーム)内での介護業務全般を担当していただきます。
・身体介護(入浴、更衣、排泄、食事)
・生活支援(掃除、洗濯、買い物代行)
・必要な書類作成(手書きとPC入力のものがあります)
その他、付随する業務全般
Cuoreゆたかも、ゆたかデイサービスもアットホームな雰囲気で「やさしく、にっこり、寄り添う介護」をモットーとしています!
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:10名
職務内容:【仕事内容】
※ライフサポーターとは子供〜高齢者、介護に必要な方まであらゆ
る世代の方々の生活の支援をタクシーを通じてお手伝いするお仕事です
※介護タクシー乗務員の業務内容
・要介護1以上、又は視覚障害のある方の自宅〜病院等への送迎
・タクシーに乗り降りする際の介助
・車椅子への移乗介助やリフト車での送迎
・着替えの手伝いや戸締りなど外出の支援
・生活支援サービス業務(お買い物代行など)
・お子様の様々な送迎、一般タクシー業務
・その他、付随する業務全般
※安全な感染対策
車内、飛沫防止カーテン設置
アルコールや次亜塩素酸による徹底した除菌対策
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:【仕事の内容】
〇下記の業務を担当して頂きます
・午前中は住宅型有料老人ホーム(Cuoreゆたか)の入居者様の健康管理と薬剤管理
・午後からデイサービスの利用者様の健康管理と機能訓練
それに伴う書類作成を行っていただきます
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:介護タクシー営業所の事務職兼運行管理スタッフ(運行管理者)の募集です。
資格がない方も応募可能です!
主な仕事は、
〇乗務員への配車連絡業務や運行指示
〇介護福祉移送事業の運営・管理
〇乗務員の勤怠管理や指導・教育
〇管理者、サ責と連携し、シフト表と配車表の作成、マニュアル作成などの書類作成
〇その他、付随する業務全般
経験・能力によっては、運営会議や社内プロジェクトへの参画などのお仕事の可能です
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:2名
職務内容:【仕事の内容】
空いろタクシーでお馴染みの、ライフアクセス株式会社では
介護事務所の管理職を募集致します
〇介護福祉移送事業(訪問介護事務所)の運営・管理
〇利用者個人との契約、法人契約の管理
〇クレーム対応、他業種との連携
〇スタッフ管理、指導・教育
〇シフト表と配車表の作成、マニュアル作成など
弊社は平成12年に創業し、介護・福祉タクシー事業を運営してまいりました。平成14年に通所介護事業所開設、平成30年に住宅型有料老人ホームの運営も開始しました。和歌山市中心市街地を中心に活動し、高齢者の方が住み慣れた地で快適に生活ができるよう…