和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社小松原」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社小松原
****オーダーメイド製品の製作を通じて一歩一歩「技術者」へ****
当社は、携帯電話・車・衣服等の様々な製品の「素材」を生産する設備を産み出す「機械メーカー」です。当社では、オーダーメイド製品の開発・設計・製造を一貫して担うことで、良質なものづくりを支える「技術者」を育てています。
企業プロフィール
「開発・設計・製造」の一貫生産システムを通じ、お客さまの工場で稼動する設備機械を当社オリジナルブランドや大手メーカーのOEM供給品として作り続けています。通常、設備機械をみなさんが目にする機会はほとんどありませんが、当社が製作した設備機械から生み出されたものは、自動車・テレビ・パソコン・携帯電話・ジーンズ等の製品の一部となり、みなさんのお手元に届けられています。
先輩が語るここが魅力
最初はあまり理解できなかったことが、図面を書き進めていくうちに理解出来た時や、悩み抜いて書いた部品が大きい装置の中に組付けられるのを見た時に、やりがいを感じます。また、要件を満たせば設計自由度が比較的高く、様々なパターンを考えたり、これで良いのかと悩む時間も楽しいです。(設計1年目)
当社製品は大量生産品ではなく一品一様です。ライン作業はなく、日々、作業内容が変わり、同じ図面でも製作方法が何通りも考えられるため、個々の製作者の創意工夫が結果に大きく影響する点にやりがいを感じます。(製造10年目)
会社概要
企業名 | 株式会社小松原 |
---|---|
企業名(カナ) | コマツバラ |
業種 | 製造業、金属・鉄鋼・機械器具製造業 |
事業内容 | 生産用機械器具製造業 |
本社所在地 | 〒640-0103 和歌山市加太2362-45 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和23年 |
設立 | 昭和31年10月 |
資本金 | 2千万円 |
売上高 | 8億9,660万円 |
主要顧客 | 国内外の大手中堅素材メーカー様 |
代表者 | 玉置 篤 |
従業員数 |
正規社員
34名 (男性28名/女性6名)
非正規社員
0名 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 37歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 12年 |
平均有給休暇消化率 | 28.4% |
育児休業取得実績 | あり |
電話番号 | 073-488-1814 |
FAX | 073-488-1861 |
URL | https://www.komatsubara-iw.jp/ |
中途採用先輩社員の声
受注生産型で装置・部品を製造しているので、いろんな仕事があります。
未経験だけれども特定の技術を身に着けて磨きたい方、今ある技術を使って時間限定で働きたい方など、様々な方に活躍していただける職場です!
PR
和歌山から国内外の大手中堅素材メーカー様向けに、ユーザーの要望を基にオーダーメイドで多種多様なニッチ機械を製作しています。
オーダーメイドの性質上、「どうやったらできるか」を毎回考えるため、時代や国を問わずに重宝される技術を身に着けるのに適した仕事であるという点が最大のPRポイントです。
毎回少しずつ違う仕事へのチャレンジを通して、あなたもプロの技術者を目指してみませんか?
職場見学 | 可 |
---|
株式会社小松原の採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:製造職 2名
職務内容:製造職(製造) : 製缶溶接・組立調整業務
国内外の大手中堅素材メーカー様向けを中心に、生産用機械設備を製作しています。ユーザーの要望をもとに毎回オーダーメイドで製作するため、ロボットやAI等での代替が難しい、多種多様な製造技術を身につけた技術者を目指していただきます。
「開発・設計・製造」の一貫生産システムを通じ、お客さまの工場で稼動する設備機械を当社オリジナルブランドや大手メーカーのOEM供給品として作り続けています。通常、設備機械をみなさんが目にする機会はほとんどありませんが、当社が製作した設備機械か…