和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「医療法人敬英会 介護老人保健施設グリーンガーデン橋本」は本プロジェクトに参画しています。
医療法人敬英会 介護老人保健施設グリーンガーデン橋本
人に優しく、全ての関わる人の質の向上を目指す
会社理念は、『人に優しく、全ての関わる人の質の向上を目指す』です。
利用者様、家族様、職員、介護を通じて、関わる全ての人の質の向上を目指します。
企業プロフィール
平成10年4月に和歌山県橋本市において介護老人保健施設として開設し、『人に優しく、全ての関わる人の質の向上を目指す。』と言う理念のもと、和歌山県及び大阪府内に16の介護事業所を運営し、施設利用者はもとより、利用者のご家族、地域の方々、市町村等公共機関、他事業所の方々、そして施設職員に至るまで、全ての方々の質の向上に微力でも貢献できるよう努力しています。
採用担当者からのメッセージ
生き甲斐を感じられる暮らしのお手伝いをさせていただく仕事です。
年数回季節のイベントを行います。企画や運営にも参加していただき、楽しい空間づくりを一緒に盛り上げて下さい。
事務長 胡麻寿明
会社概要
企業名 | 医療法人敬英会 介護老人保健施設グリーンガーデン橋本 |
---|---|
企業名(カナ) | ケイエイカイ カイゴロウジンホケンシセツ グリーンガーデンハシモト |
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | 介護老人保健施設 |
本社所在地 | 〒551-0023 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目15番18号 |
県内の主な事業所所在地 |
〒648-0003 橋本市隅田町山内1919 |
マップ | マップを見る |
創業 | 平成8年7月1日 |
設立 | 平成8年7月4日 |
資本金 | 6千万円 |
主要顧客 |
主な顧客が個人であるためデータなし
|
代表者 | 光山 誠 |
従業員数 |
正規社員
308名(男性113名/女性195名)
非正規社員
215名(男性73名/女性142名) |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢(正規社員) | 39歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 6年1ヶ月 |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 | |
電話番号 | 0736-37-4165 |
FAX | 0736-37-4185 |
中途採用先輩社員の声
始めは『大丈夫かな?』と心配も有りましたが、業務に慣れる迄、先輩職員が一緒に行動し、教えて下さるので、心配が、安心へと変わりました。
職場見学 | 可 |
---|
医療法人敬英会 介護老人保健施設グリーンガーデン橋本の採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎
雇用形態:パート・アルバイト
採用人数:介護職5名
職務内容:施設内での介護業務。利用者の方々の身体上の介護、精神面でのサポート等。食事の手助け、入浴の手助け、排泄の手助けの3つを中心に、日常生活での手助けを行う。
平成10年4月に和歌山県橋本市において介護老人保健施設として開設し、『人に優しく、全ての関わる人の質の向上を目指す。』と言う理念のもと、和歌山県及び大阪府内に16の介護事業所を運営し、施設利用者はもとより、利用者のご家族、地域の方々、市町村…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:介護職3名
職務内容:施設内での介護業務。利用者の方々の身体上の介護、精神面でのサポート等。食事の手助け、入浴の手助け、排泄の手助けの3つを中心に、日常生活での手助けを行う。
平成10年4月に和歌山県橋本市において介護老人保健施設として開設し、『人に優しく、全ての関わる人の質の向上を目指す。』と言う理念のもと、和歌山県及び大阪府内に16の介護事業所を運営し、施設利用者はもとより、利用者のご家族、地域の方々、市町村…