和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「日高卸売市場株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
日高卸売市場株式会社
地域の食生活と産業に奉仕する御坊日高の台所
中紀を代表する食品流通拠点として、地域の食卓を支えるだけでなく、地域の農業者・漁業者・食品生産者の収入にも貢献しています。
企業プロフィール
卸売市場というと、都道府県や市などの自治体が開設する「公設卸売市場」や都市部の「中央卸売市場」を想像される方が多いですが、弊社は昭和22年の戦後の闇市にルーツを持つ、純粋に民間・民設の地方卸売市場です。自社で、青果物・水産物・畜肉・一般食品まで、ほぼすべての食料品を取り扱っています。
採用担当者からのメッセージ
一般の方はお買い物いただけないので、馴染みが薄い場所かもしれませんが、地域の老若男女ほとんど全ての方は、当市場を通過した食材を召し上がっています。
AM5~7時前後に出社と朝が早い商売ですが、そのぶん終業も早く、夕方~夜の時間を有効に使えます。またパートタイムでの求人も行っています。
会社概要
企業名 | 日高卸売市場株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ヒダカオロシウリシジョウ |
業種 | 卸売業,小売業 |
事業内容 | 食品卸 |
本社所在地 | 〒644-0012 和歌山県御坊市湯川町小松原292番地 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和22年3月 |
設立 | 平成7年3月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 2,432百万円 |
代表者 | 代表取締役 玉置 榮治 |
従業員数 |
正規社員
30名(男性19名/女性11名)
非正規社員
23名(男性4名/女性19名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 44.3歳 |
育児休業取得実績 | あり |
電話番号 | 0738-22-3234 |
FAX | 0738-23-1531 |
URL | http://hidakam.co.jp/ |
先輩社員の声
日高卸売市場株式会社の採用情報
Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1人
職務内容:日配品(かまぼこ・うどん・冷凍食品・干物・肉類等)の電話やファックス、パソコンなどによる得意先からの注文を受け数量や納期等を確認して販売及び受注する業務。
卸売市場というと、都道府県や市などの自治体が開設する「公設卸売市場」や都市部の「中央卸売市場」を想像される方が多いですが、弊社は昭和22年の戦後の闇市にルーツを持つ、純粋に民間・民設の地方卸売市場です。自社で、青果物・水産物・畜肉・一般食品…