和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「有限会社フィールドハウス」は本プロジェクトに参画しています。
有限会社フィールドハウス
ITシステムでスポーツの感動を支える企業です。
企業プロフィール
フィールドハウスは、スポーツ・農業・介護業界などの業務システムを製作している会社です。とくにスポーツ競技では、選手登録やプログラム編成、記録入力、結果作成、帳票出力など、競技会運営システムを自社開発しており、全国のお客様にご利用頂いています。また近年は、スマホ・タブレットや、大型映像ビジョンなどの様々な端末と連携した、システム・アプリケーション開発にも力を入れています。
トップからのメッセージ
当社は陸上の世界選手権をはじめとする国際スポーツ競技会等の現場で使われるシステムを製作している他
全国展開している農業ベンチャー企業のシステム等を製作しています。
社員の多くは自転車で通勤し、自然豊かな和歌山、釣りはもちろんのこと、近くのマリーナで船を借りてクルージングを楽しむ社員もいます。
共に、この豊かな和歌山で、人間らしい暮らしをしながら国際舞台で活躍しましょう!
会社概要
企業名 | 有限会社フィールドハウス |
---|---|
企業名(カナ) | フィールドハウス |
業種 | 情報通信業,情報サービス業、その他サービス業 |
事業内容 | ・ネットワークを利用したコンピュータシステムの提供 ・WEBサイトの企画・制作・販売 ・スポーツイベント企画・運営・情報処理サービス ・スポーツ用品の企画・製作・販売 ・情報入力・提供・処理サービス業務及びコンサルティング ・建築設計業務 |
本社所在地 | 〒640-8235 和歌山市東長町9-51-2 |
マップ | マップを見る |
創業 | 平成10年8月 |
設立 | 平成13年10月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 原山 享大 |
従業員数 |
正規社員
8名(男性7名/女性1名) |
女性管理職の有無 | あり |
特許、表彰、認定等 | |
電話番号 | 073-428-7530 |
FAX | 073-428-7531 |
URL | http://fieldhouse.co.jp/ |