和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「中紀バス株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
中紀バス株式会社
安全・安心・快適に 世界の人々に、日本の旅をプロデュース
企業プロフィール
当社は、おかげさまで創業88周年を迎えました。観光バス事業をはじめとして、路線バス事業、タクシー事業、JTB総合提携店の旅行業また海外からのお客様を対象としたインバウンド事業にも力を入れている会社です。貸切バスでは、安全に対する取組状況が優良なバス会社の証である「安全性評価認定制度」において和歌山県下初となる3つ星の認定を受けました。経営理念に「希望」「努力」「感謝」を掲げ、安全・安心が第一であるということをモットーに事業に取り組んでいます。
採用担当者からのメッセージ
弊社では、新規開拓事業として、和歌山県内を観光する着地型観光、また中国からの修学旅行生の受け入れも行っています。和歌山県内の学生との交流等も手配しています。また、大阪関西空港の近くに「受入れ」と「出す側」(イン・アウト)が両立できるバス車庫と併用した旅行営業所を新設しました。常に新しいことに積極的に挑戦している会社ですので、一緒に夢を持って共に戦力になってくれる方、向上心を持って、何事にもチャレンジしていく、熱意をもった方をお待ちしています。
会社概要
企業名 | 中紀バス株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | チュウキバス |
業種 | 運輸業,郵便業 |
事業内容 | 旅客自動車運送事業、旅行業 |
本社所在地 | 〒649-1111 和歌山県日高郡由良町里480-3 |
県内の主な事業所所在地 |
〒649-6323 和歌山市井ノ口544-2 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和8年2月 |
設立 | 昭和29年6月 |
資本金 | 1,200万円 |
売上高 | 4億3千万円 |
主要顧客 |
和歌山県、有田市、由良町、湯浅町 JTB、近畿日本ツーリスト |
代表者 | 高垣 太郎 |
従業員数 |
正規社員
28名(男性24名/女性4名)
非正規社員
12名(男性10名/女性2名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 40歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 8年 |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 0738-32-3234 |
FAX | 0738-24-1700 |
URL | http://www.chukibus-group.co.jp/ |
女性先輩社員の声
旅行の企画から提案、営業また添乗までトータルコーディネートでき、お客様を笑顔にできるとてもやりがいのある仕事です。
職場見学 | 可 |
---|
中紀バス株式会社の採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1名
職務内容:営業
当社は、おかげさまで創業88周年を迎えました。観光バス事業をはじめとして、路線バス事業、タクシー事業、JTB総合提携店の旅行業また海外からのお客様を対象としたインバウンド事業にも力を入れている会社です。貸切バスでは、安全に対する取組状況が…
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1名
職務内容:経理事務
当社は、おかげさまで創業88周年を迎えました。観光バス事業をはじめとして、路線バス事業、タクシー事業、JTB総合提携店の旅行業また海外からのお客様を対象としたインバウンド事業にも力を入れている会社です。貸切バスでは、安全に対する取組状況が…
シニア応援 Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:1名
職務内容:大型観光バス運転手を募集しています。
当社は、おかげさまで創業88周年を迎えました。観光バス事業をはじめとして、路線バス事業、タクシー事業、JTB総合提携店の旅行業また海外からのお客様を対象としたインバウンド事業にも力を入れている会社です。貸切バスでは、安全に対する取組状況が…