和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「和歌山警備保障株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
和歌山警備保障株式会社
ベストな「安全」と「サービス」を。
弊社は今後の社会の高度化・複雑化に対処しベストな「安全」と「サービス」の提供を更に追及するため日夜精進しております。
企業プロフィール
当社は1970年に創業し、今年で50周年を迎えました。カメラや機械を取り扱う「機械警備」を中心にセキュリティー設置のご提案、防犯・防火設備などの販売やメンテナンス、また、AEDの販売設置も行っています。効果的な防犯・防火対策を提案・設置できるように、専門知識を身につける研修や資格取得の補助を充実させています。
先輩が語るここが魅力
私が考える弊社の魅力とは、一言で表せば「成長」です。将来に優れたビジョンを皆が感じていれば、それが人を惹きつける事に繋がります。ただ仕事をするのではなく、常に意識して「成長する」かどうかを基準に考えていく事を、これから入社される方々にも伝えていきたいと思っています。
営業部
会社概要
企業名 | 和歌山警備保障株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | ワカヤマケイビホショウ |
業種 | その他サービス業 |
事業内容 | ■機械・常駐・雑踏・交通等、総合警備保障業務 ■セルフガソリンスタンドの監視・管理業務 ■消防設備等の管理及びメンテナンス業務 ■防犯・防災機器の販売業務 ■損害保険代理店業務 ■その他お客様のご要望に応じた付帯サービス等 |
本社所在地 | 〒640-8282 和歌山市出口甲賀丁50番地 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和45年3月18日 |
設立 | 昭和45年3月18日 |
資本金 | 1千万円 |
売上高 | 16.9億円 |
主要顧客 | 熊野本宮大社、株式会社キナン、紀陽銀行、JAみくまの、和歌山電工株式会社、他多数あり。 |
代表者 | 重根 一真 |
従業員数 |
正規社員
54名(男性47名/女性7名)
非正規社員
339名(男性327名/女性12名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 37歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 10年 |
平均有給休暇消化率 | 6.3日 |
電話番号 | 073-431-2900 |
FAX | 073-432-0977 |
URL | http://wakayamakeibi.com/ |
中途採用先輩社員の声 警備部
私は中途採用で入社しましたが、最初は不安ばかりでした。でも今は違います。それは仲間たちのフォローがきっかけでした。現場では様々な事があり、諸先輩方に助けて頂きました。今でも当時の事を思い出します。仕事を完遂するという意思、仲間への気遣いを学びました。今度は私が皆を助ける番だと日々の勤務に励んでいます。
PR
当社は警備保障業務を通じて、安全で快適な環境作りをご提案しています。徹底した教育や訓練を経た警備スタッフと、高度なIT技術の導入により、万全の警備システムを設置いたします。
和歌山警備保障株式会社の採用情報
Uターン歓迎 移住支援金対象
雇用形態:正社員
採用人数:現業職スタッフ2名
職務内容:セキュリティシステムの出動対応業務
施設等の常駐警備業務、等。
当社は1970年に創業し、今年で50周年を迎えました。カメラや機械を取り扱う「機械警備」を中心にセキュリティー設置のご提案、防犯・防火設備などの販売やメンテナンス、また、AEDの販売設置も行っています。効果的な防犯・防火対策を提案・設置でき…