和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社スズキ自販和歌山」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社スズキ自販和歌山
スズキ株式会社(メーカー)の直営代理店です!
時代のニーズに合わせたSUZUKIブランドの軽自動車やコンパクトカーの販売を強みに和歌山県下で地域に密着した活動をしています。
スズキのスローガンは『小さなクルマ、大きな未来』です。
スペーシア、ハスラー、ワゴンRなどの軽自動車や、スイフト、ソリオなどの小型車、豊富なラインナップを取り揃えてお客様のご来店をお待ちしています。
企業プロフィール
スズキ自販和歌山は、スズキ株式会社の直営代理店として、和歌山県全域を販売エリアに地域密着型の営業活動を行っています。また、クルマの販売だけでなくお客様の安心・安全なカーライフのために整備に関する高度な技術と知識でお応えいたします。
お客様に満足いただけるアフターサービスを提供致します。
採用担当者からのメッセージ
日々のお客様との出会いの中で、必ず仕事のやりがいや楽しさを感じることが出来ます。そのためにもスタッフが楽しく働くことのできる明るい職場になっています。ぜひ一緒に働きましょう!
採用担当 北原 澄香 / 前 こころ
会社概要
企業名 | 株式会社スズキ自販和歌山 |
---|---|
企業名(カナ) | スズキジハンワカヤマ |
業種 | 卸売業,小売業 |
事業内容 | スズキ四輪車の販売 中古車販売 電動車両販売 部用品の販売 自動車整備業 損害保険代理業 |
本社所在地 | 〒641-0036 和歌山市西浜892 |
県内の主な事業所所在地 |
〒 和歌山市内4拠点 かつらぎ町 紀の川市 有田市 田辺市 新宮市 和歌山県下9拠点 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和28年6月13日 |
設立 | 昭和28年6月13日 |
資本金 | 5千万円 |
売上高 | 101億(2021年3月期) |
代表者 | 安藤 洋一 |
従業員数 |
正規社員
153名(男性131名/女性22名)
非正規社員
12名(男性6名/女性6名) |
平均年齢(正規社員) | 37.4歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 13年8ヵ月 |
平均有給休暇消化率 | 8.3日(2020年実績) |
育児休業取得実績 | あり |
電話番号 | 073-444-5293 |
FAX | 073-444-5289 |
URL | https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-wakayama/ |
先輩社員の声 和歌山県スズキ軽自動車販売NO1
成長し続けるコンパクトカー市場に強いというだけでなく、人々に長く愛されているアルトやワゴンRをはじめ、仕事や生活で活躍しているエブリイ、女性から愛されているラパンなどの幅広いラインナップがあり、スズキの営業マンになれば多くのお客様と出会いを通じて自分自身の知識を深め成長できます!
女性活躍推進のための取組
女子改プロジェクトとして、スズキ自販和歌山の女性スタッフが部門・職種を超えて結集し、『WKYM♡GIRL』(わかやま・ガール)が誕生しました。 お客様に、よりスズキを身近に感じて頂くように活動し、また女性社員がイキイキと働けるように取り組んでいます。
PR
スズキ自販和歌山は県内に9拠点を展開しています。地元和歌山のお客様から支持され、自動車の販売やアフターケアも含めた長期的信頼関係を築いています。
アットホームな雰囲気の中、抜群のチームワークと明るさで、スズキ車を販売しております。新入社員研修も充実しており、メーカーと一体となって研修を設けています。
職場見学 | 可 |
---|