和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「田中建設株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
田中建設株式会社
すこやかな地域社会を創造する
企業プロフィール
弊社は創業以来60年以上に渡り総合建設業として当地域での社会基盤の整備、災害への対応を行って参りました。当地域への感謝と愛情を持ち続け、安心して工事を任せられる会社造りをこれからも追及していきます。
採用担当者からのメッセージ
弊社は新宮市を中心として、主に国土交通省様発注の工事を行っています。いま建設業では「キツイ、汚い、危険」という、いわゆる「3K」の時代から、「給料、休日、希望」の「新3K」へと変化を遂げようとしています。弊社においても時代の要請にいち早く対応し、安心して働くことが出来る企業を目指して日々改善を続けています。また、働く方の事情も様々ありますので、一人ひとりに合わせた労働形態を取り入れています。当地域における社会基盤の整備や防災・災害対応という役割を担う企業として、「安全第一」「心身健康」を大切にし、共にすこやかな生活をこの地で築いていきましょう。
田中 研次
会社概要
企業名 | 田中建設株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | タナカケンセツ |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 総合建設業 |
本社所在地 | 〒647-0081 新宮市新宮4602-1 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和32年10月1日 |
設立 | 昭和42年10月18日 |
資本金 | 3,500万円 |
売上高 | 4億円 |
主要顧客 | 国土交通省・和歌山県・新宮市 |
代表者 | 代表取締役 田中 肇 |
従業員数 |
正規社員
14名(男性13名/女性1名)
非正規社員
0名 |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 50歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 12年 |
平均有給休暇消化率 | 5日 |
介護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
ISO9001:2015 取得 近畿地方整備局災害時建設業事業継続力認定 |
電話番号 | 0735-22-6171 |
FAX | 0735-21-3480 |
職場見学 | 可 |
---|