和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「特別養護老人ホームあさひ」は本プロジェクトに参画しています。
特別養護老人ホームあさひ
あってよかったと思える施設
企業プロフィール
「ここにあってよかったと思える施設」を基本にご利用者様、ご家族様、そして何より働く職員が働き甲斐のある職場作りを進め、また今までのやり方にとらわれない、新しい施設作りを目指しています。私たちとともに新しい施設作りを目指して頑張りましょう。
先輩が語るここが魅力
最初は覚えることが多いと感じることもあると思いますが、先輩職員が一つ一つ丁寧に教えてくれます。ご利用者様にいかに楽しく安心して自分らしくお過ごしいただくかということを日々考えています。また、明るく元気な雰囲気の職場です。ぜひ、見学にてその雰囲気を実感しに来て下さい。お待ちしております。
会社概要
企業名 | 特別養護老人ホームあさひ |
---|---|
企業名(カナ) | トクベツヨウゴロウジンホームアサヒ |
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 通所介護 |
本社所在地 | 〒649-7114 伊都郡かつらぎ町大字西飯降字白田谷461番6 |
県内の主な事業所所在地 |
〒649-7114 伊都郡かつらぎ町大字西飯降字白田谷461番6 |
創業 | 平成28年4月1日 |
設立 | 平成28年4月1日 |
代表者 | 秋本 登志嗣 |
従業員数 |
正規社員
48名(男性15名/女性33名)
非正規社員
25名(男性6名/女性19名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 42歳 |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 |
電話番号 | 0736-23-3010 |
FAX | 0736-23-3011 |
女性先輩社員の声
個々の就労時間に対応し、急な都合にも考慮しますので、仕事と家庭や育児の両立ができます。介護職が初めての方も多く、マンツーマンで丁寧に親切に指導しています。アットホームな雰囲気の中、幅広い年代のスタッフが和気あいあいと仕事していますので一度、お気軽に見学にお越しください。
職場見学 | 可 |
---|
採用計画
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
女性応援 | 勤務時間配慮、勤務日数配慮、急な休みにも対応 |
シニア応援 | 資格・経験を活かせる、勤務日数配慮 |
Uターン歓迎 | 経験が活かせる |
業種 | 医療,福祉 > 社会保険・社会福祉・介護事業 > その他の社会保険・社会福祉・介護事業 > 他に分類されない社会保険・社会福祉・介護事業 |
職種 | サービスの職業 > 介護サービスの職業 > 施設介護員 |
採用人数 | 介護職、2人 |
求人内容 | 介護老人福祉施設にて介護職全般 |
学歴 | 不問 |
学科、専攻 | 不問 |
待遇
就業場所 |
〒 6497114
和歌山県
伊都郡かつらぎ町西飯降461-6
|
---|---|
雇用期間 |
無期
|
試用期間 |
なし
|
転勤 | なし |
勤務日 |
その他
シフト制 |
就業時間 |
09:00~18:00
早出7時半〜16時半、日勤8時〜17時、遅出13時〜22時、夜勤23時〜8時など |
休憩時間 |
12:00~01:00
|
裁量労働制 |
なし
|
休日 |
その他
シフト制 |
残業 | あり 月平均10時間未満 |
研修制度 | あり 資格取得支援 |
加入保険 | 社会保険完備 |
給与 |
月給
156,400円~
|
昇給、賞与 | 昇給あり、賞与あり |
諸手当 | 住宅手当、処遇手当、資格手当など |
加入保険 | 社会保険完備 |
移住支援金対象 | 対象(移住支援金対象とは?) |
求める人材
何事に対しても前向きに取り組み、様々なことにチャレンジできる方を求めております。最初は覚えることが多いと感じることもあると思いますが、先輩職員が一つ一つ丁寧に教えてくれます。ご利用者様にいかに楽しく安心して自分らしくお過ごしいただくかということを日々考えています。また、明るく元気な雰囲気の職場です。ぜひ、見学にてその雰囲気を実感しに来て下さい。お待ちしております。
応募方法
応募受付の電話、メールから応募下さい。
お問い合わせ
担当 | 窪田 浩 |
---|---|
電話 | 0736-23-3010 |
asahi@asahi.or.jp |
令和1年10月23日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。