和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「高野山タクシー株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
高野山タクシー株式会社
世界遺産の地で観光のお仕事しませんか?
高野山は全国からまた世界各国から参拝・観光に来られます。その地で私たちが行うお仕事はおもてなしの最前線としてのお仕事です。基本の上に個性をのせてやりがいのある仕事です!
企業プロフィール
高野山と九度山に営業所を持ち事業展開している会社です。タクシー事業だけではなく、観光情報センターとしても展開しています。
九度山営業所では、手荷物預かりと宿泊先への配送サービス、また観光客の休憩場所として喫茶部門も開設しています。小さな会社ですが社員一丸となってお客様に楽しんでもらうために心地よい空間の提供を目指しています。
トップからのメッセージ
個人が輝く時代。
個人が輝かなくてはいけない時代。21世紀はそんな時代だと思います。自分に力がなければ誰かに助けてもらい、自分に力があれば誰かを助ける。そうした組織が人を輝かせ、また人を育てると考えています。個人がチームを進化させ、チームが個人を守り包むような組織。やりがいを感じてなりたい自分になる。人に頼られ社会から必要とされる自分。そんな風になりたい人を求めています。
代表取締役 豊田英三
会社概要
企業名 | 高野山タクシー株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | コウヤサンタクシー |
業種 | その他サービス業 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(一般タクシー) 観光ガイドタクシー 手荷物配送業 飲食業 |
本社所在地 | 〒648-0211 伊都郡高野町高野山17-48 |
県内の主な事業所所在地 |
〒648-0101 伊都郡九度山町九度山1138-4 |
創業 | 昭和39年4月 |
設立 | 昭和39年4月 |
資本金 | 1,000万 |
売上高 | 4,500万 |
主要顧客 |
個人・団体・企業・エージェントからの依頼 国内・外顧客 |
代表者 | 豊田 英三 |
従業員数 |
正規社員
13名(男性12名/女性1名)
非正規社員
3名(男性1名/女性2名) |
女性管理職の有無 | あり |
シニア再雇用の実績 | あり |
平均年齢(正規社員) | 54歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 5.9年 |
平均有給休暇消化率 | 50% |
特許、表彰、認定等 | |
電話番号 | 0736-56-2628 |
FAX | 0736-56-5318 |
URL | https://www.koyasantaxi.com/ |
中途採用先輩社員の声
インタビュー記事から感じ取ってもらえれば幸いです。自分を高めていけるやりがいのある仕事です。
年齢に関係なく何歳からでも始められます。
https://www.koyasantaxi.com/driver
https://job-gear.net/y/yu/yutakagroup/interview_d.htm?L=BMSDetail&ID=A91101001796&I=input
職場見学 | 可 |
---|
採用計画
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
シニア応援 | 資格・経験を活かせる |
Uターン歓迎 | 遠隔地の求職者への配慮有り、住居貸与支援有り |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) > その他の事業サービス業 > 他に分類されない事業サービス業 > 他に分類されないその他の事業サービス業 |
職種 | 管理的職業 > その他の管理的職業 > その他の管理的職業 |
採用人数 | 1名 |
求人内容 | タクシー事業の運行管理や各種管理を行う仕事です。 運行管理責任者の資格をお持ちの方はなお良しですが、持っていない方は今後資格取得が可能です。全く別の業種からでも可。運営の円滑を図っていく業務です。 |
学歴 | 高卒以上 |
学科、専攻 | 不問 |
備考 | 経験者優先。PC操作、書類作成等必須。Web活用可能な方。海外とのメールやりとり有り、英語可能かもしくは翻訳ツールをこなせる方。 |
待遇
就業場所 |
〒 6480211
和歌山県
伊都郡九度山町九度山1138-4
|
---|---|
雇用期間 |
有期
一年単位での契約ですが、更新が基本です。 |
試用期間 |
あり
3ヶ月 |
勤務日 |
その他
シフト制 |
就業時間 |
08:00~17:30
運行管理として乗務員の開局閉局にあわせて時間変動があります。 |
休憩時間 |
12:00~13:00
業務の具合によって時間のずれは生じます。 |
裁量労働制 |
なし
|
休日 |
その他
シフト制 作成の際に希望考慮 |
残業 | あり 月平均20時間未満 |
研修制度 | あり 資格取得支援 |
加入保険 | 社会保険完備 |
給与 |
月給
180,000円~250,000円
経験により優遇 |
昇給、賞与 | 年2回 |
諸手当 | 役職手当 |
加入保険 | 社会保険完備 |
移住支援金対象 | 対象(移住支援金対象とは?) |
求める人材
明るくコミュニケーションの取れる方。挑戦意欲のある方歓迎。
応募方法
履歴書送付
お問い合わせ
担当 | 中尾智美 |
---|---|
電話 | 0736-54-2328 |
koyasantaxi@gmail.com |
2020年7月17日時点の情報であり、最新のものと異なる場合がございます。
採用情報などの詳細は採用担当者にお問い合わせください。