和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「株式会社たにぐち」は本プロジェクトに参画しています。
株式会社たにぐち
新しいお菓子の世界を提案する
「“たにぐち”にしかできないものを」
企業プロフィール
弊社は、チョコオーナメントを中心とした、食品製造業です。品質面・製造能力・衛生面及びデザインにおいて、一定の優位性を確保しており、国内シェアは拡大傾向にあります。また、国内製菓・製パン大手、ホテル、コンビニエンスストア等、皆さんもご承知の企業様と数多くお取引をさせて頂いております。これからも技術を磨き、様々な設備を導入して、独創的な製品を世の中に出し続けてゆきます。
採用担当者からのメッセージ
少子高齢化が進み地方経済が縮小していく中、弊社は立地に左右されない独創的な製品を、世の中に出し続けることで成長してきました。今後、量の拡大を図ることに加え、より高品質な製品をお客様にお届けするためにも、新しい視点を持った皆さんの参画が必要です。お菓子に興味がある・地元で勤めたい・新しいものを産み出したい、どのような理由でも結構です。
皆さんの応募をお待ちしています。
会社概要
企業名 | 株式会社たにぐち |
---|---|
企業名(カナ) | タニグチ |
業種 | 製造卸 |
事業内容 | 製菓用チョコレート製造加工業 焼き菓子製造業 |
本社所在地 | 〒546-0041 大阪府東住吉区桑津3丁目28番7号 |
県内の主な事業所所在地 |
〒649-1443 日高郡日高川町和佐1030 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和37年9月 |
設立 | 昭和54年9月 |
資本金 | 2千万円 |
売上高 | 35億円 |
主要顧客 |
不二製油株式会社 大手製パンメーカー各社、コンビニ各社 |
代表者 | 谷口 壽 |
従業員数 |
正規社員
125名(男性65名/女性60名)
非正規社員
6名(女性6名) |
シニア再雇用の実績 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休暇取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 ISO 9001認証取得 FSSC 22000認証取得 特許、商標登録、意匠登録等多数保有 ☆平成29年度厚生労働大臣表彰の食品衛生優良施設に選ばれました。 |
電話番号 | 0738-53-0866 |
FAX | 0738-53-0868 |
URL | http://www.taniguchi-net.com |
女性先輩社員の声
異なる部署間でも協力し合っているので、有給休暇の取得や、育児休暇などの取得をしやすい職場です。
また、子育て中の時短勤務にも対応して貰えるので、長く、安定して働ける会社だと思います。
PR
年間を通じて工場見学やケーキ作り教室を開催しており、地域の方と触れ合う機会もたくさんあります!
職場見学 | 可 |
---|