地元の橋本市高野口町では、「世界で唯一のパイルファブリックに特化した高野口産地を守り進化する」とした活動の下、事業活動を行っています。繊維と製造業に興味を持って、一緒に産地を盛り上げていきましょう。
和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「妙中パイル織物株式会社」は本プロジェクトに参画しています。
妙中パイル織物株式会社は、「誠心誠意、品質の良いものを作っていきたい」をモットーに、お客様のニーズにお応えした製品の提供を通じ、社会に貢献できる企業を目指しています。
昭和25年の創業以来当社においては、製織、染色、仕上加工まで、一貫生産することで、どこにも負けない品質とオリジナリティのある製品を正確なデリバリーでお客様にお届けし、パイル業界のNO.1企業を目指しています。現在の生産内容については、液晶パネル用ラビングクロス、化粧用のパフ、椅子張り等のインテリア・電車両用モケット、衣料用アパレル等を一貫生産製造しています。
地元の橋本市高野口町では、「世界で唯一のパイルファブリックに特化した高野口産地を守り進化する」とした活動の下、事業活動を行っています。繊維と製造業に興味を持って、一緒に産地を盛り上げていきましょう。
妙中清剛
企業名 | 妙中パイル織物株式会社 |
---|---|
企業名(カナ) | タエナカパイルオリモノ |
業種 | 製造業 |
事業内容 | パイル織物製造業 |
本社所在地 | 〒649-7206 橋本市高野口町向島193 |
マップ | マップを見る |
創業 | 昭和25年9月20日 |
設立 | 昭和39年7月31日 |
資本金 | 10百万円 |
売上高 | 638百万円 |
主要顧客 | 帝人フロンティア㈱、林純薬工業㈱、日本パフ㈱、㈱サンゲツ、藤井㈱ |
代表者 | 妙中清剛 |
従業員数 |
正規社員
39名
非正規社員
17名 |
平均年齢(正規社員) | 48歳 |
平均勤続年数(正規社員) | 18年 |
平均有給休暇消化率 | 38% |
育児休業取得実績 | あり |
特許、表彰、認定等 |
わかやま結婚・子育て応援企業同盟 女性活躍企業同盟 特許 液晶パネル基板ラビング材(第3952208号) |
電話番号 | 0736-42-3170 |
FAX | 0736-43-2803 |
URL | http://www.taenaka.com/ |
入力なしです。
職場見学 | 可 |
---|
雇用形態:正社員
採用人数:2人
職務内容:製造現場等
昭和25年の創業以来当社においては、製織、染色、仕上加工まで、一貫生産することで、どこにも負けない品質とオリジナリティのある製品を正確なデリバリーでお客様にお届けし、パイル業界のNO.1企業を目指しています。現在の生産内容については、液晶パ…
お問い合わせ・お申し込みはお気軽に下記まで。
TEL:073-421-8080
FAX:073-424-0230
和歌山市本町1丁目22番地
Wajima本町ビル3階(紀陽銀行向かい)
※ジョブカフェわかやまと同じビルの3階です。
ご利用時間:9:30~18:00
(毎週火曜日、祝日、年末年始を除く)