和歌山県では、「就活サイクルプロジェクト」に取り組んでいます。
結婚や出産等で一度離職した女性、定年退職された方、都会からのUターン就職を希望する方等が4月から再就職するため、採用情報を掲載しています。
「ドライビング・スクールかいなん」は本プロジェクトに参画しています。
ドライビング・スクールかいなん
「運転好き」を、あなたの手で増やしませんか!
未経験スタートOK!資格取得まで責任を持ってバックアップします。また若い世代の活躍も目立つ職場の雰囲気は明るく元気♪働きやすい環境が整っているから、ヤリガイも満点です☆
企業プロフィール
当社は和歌山県No.1の年間入校者数、教習指導員数をほこる自動車学校です。運転テクニックではなく、「人と話すことが好き」、「人に教えることが好き」、「おもてなしが得意」、「誰かの役に立ちたい」など、当社はそんな方を求めています!
また昨年より動画撮影や農薬散布、宅配便への応用など幅広い分野で需要が高まるドローン操縦者を育成するドローンスクール(JUIDA認定スクール)を開校!『陸』と『空』の交通安全を担う新しいスタイルの教習所として進化します。
全国トップ10を企業目標とし、若い世代が活躍する活気に満ちた企業です。
先輩が語るここが魅力
新規に免許を取得される方から高齢者講習まで交通安全の生涯教育を担っている誇りがもてる仕事です。直接、『車の魅力』を伝えられること、生徒さまが上達していく様子を一番近くで見られること、免許を取得された後の生徒さまからの「ありがとう!」の一言などこの仕事にはヤリガイがいっぱいです。
会社概要
企業名 | ドライビング・スクールかいなん |
---|---|
企業名(カナ) | ドライビングスクールカイナン |
業種 | その他サービス業 |
事業内容 | 自動車教習所 |
本社所在地 | 〒642-0015 海南市且来1382-1 |
マップ | マップを見る |
設立 | 昭和52年4月4日 |
代表者 | 堀川 直行 |
従業員数 |
正規社員
93名 |
女性管理職の有無 | あり |
平均年齢(正規社員) | 41歳(教習指導員) |
育児休業取得実績 | あり |
介護休暇取得実績 | あり |
電話番号 | 073-483-4488 |
URL | http://www.kainan-ds.com |
中途採用先輩社員の声
教習所の指導員といえば年配の方が多いイメージがありますが、当校は職員の数も多く、同世代の同僚もたくさんいて活気がある職場です。またフォークリフトや大型二種免許の取得など、自分のスキルアップができます。
PR
当社は年間約4,000名の入校者数を誇る県下最大級の自動車学校です。校内では様々イベントを開催し、『今までにない教習所』をコンセプトにお客様が満足して頂ける教習所を目指しています。また全国TOP10(平成27年度 全国16位)を企業目標とし、若い世代が活躍できる活気に満ちた企業です。
ドライビング・スクールかいなんの採用情報
女性応援 シニア応援 Uターン歓迎
雇用形態:正社員
採用人数:指導員 6名
事務 3名
総合(営業) 3名
職務内容:【教習指導員】
自動車学校での指導員としての業務
幼稚園児から高校生への交通安全教室
高齢者への講習、
地域社会へのイベント活動 等
【受付事務】
入校の受付や手続き(合宿や通学)
講習関係の受付や手続き(高齢者講習・原付講習など)
電話対応(講習の予約や問い合わせの対応など)
検定書類の処理(修了検定・卒業検定・講習関係など)
PC入力業務 等
【営業事務】
HPを見て問い合わせやパンフレットの郵送を希望されるお客様への対応
ネットショップの対応(インターネットからの合宿申込メールの予約受付など)
合宿で入校されるお客様の情報入力
入金確認
宿泊する部屋の割り振り
電話対応
営業部のサポート
【経理事務】
PC入力
社会保険手続き
入出金管理
その他社内経理業務全般
【総合(営業)】
広告宣伝の企画
イベントの企画
配車業務 等
当社は和歌山県No.1の年間入校者数、教習指導員数をほこる自動車学校です。運転テクニックではなく、「人と話すことが好き」、「人に教えることが好き」、「おもてなしが得意」、「誰かの役に立ちたい」など、当社はそんな方を求めています! また昨年…